スタッフブログ
カテゴリー:お知らせ
2018.08.13 カテゴリー:お知らせ

近年では動物の命に対する意識も高まり、人と同じように犬と猫の健康診断を受ける習慣が普及しています。
犬と猫の高齢化に伴い、生活習慣病や心臓病、がんなどが増えてきました。
動物は痛みに強く、さらにつらい症状を隠してしまう習性があるため、気付かないうちにこういった病床が進行してしまうことがよくあります。
当院では多角的な検査により病気の早期発見と予防に力を入れています。
この機会に一度ドック検診を受けてみませんか?
只今ドッグドック&キャットドック半額キャンペーン予約受付中!
お問い合わせ TEL:0533-95-1511
健康診断50%OFF概要チラシPDFのダウンロード(PDF:160KB)
当院へのアクセス方法はこちらをご参照ください。
2018.08.13 カテゴリー:お知らせ
おはようございます!
暑さもだいぶ和らいできたように思います。
みなさんいかがお過ごしですか?
ゆずの木どうぶつクリニックは、お盆も通常通り診療を行っております。
2018.08.12 カテゴリー:お知らせ
こんにちは!
今回は犬の下痢でよく目にするコクシジウムという感染症についてご紹介します。
コクシジウムは特に子犬によく見られる寄生虫の一つで、なんらかの拍子に口の中に寄生虫の卵が入ってしまうことで感染が起こります。
腸の中に寄生するため、糞便や肛門まわりにもに紛れています。うんちを直接口に入れなくても、犬同士の挨拶でお尻の匂いを嗅ぎ会う時にも感染が成立してしまうわけですね。
成犬でもうつりますが、特に抵抗力の弱い子犬では、下痢や血便を起こし、脱水と栄養不良から衰弱してしまうケースもあるため侮れません。
寄生虫自体は肉眼では見ることが出来ません。
写真は顕微鏡を覗いてみたものです。

拡大してみますと、

これがコクシジウムの卵(オーシストとよばれる)です。
腸の寄生虫にはいわゆるイモ虫型のうねうねしたものだけでなく、コクシジウムのようにあり顕微鏡でしか発見できないものもあります。
コクシジウムはなかなかしぶとく、治療に時間がかかる印象がありましたが、近年は犬用の薬も開発され治療も比較的容易になってきました。早期で発見されれば重症化することは稀です。
下痢や血便、食欲不振、嘔吐が続くようであれば一度糞便検査を受けてみてくださいね。
2018.08.06 カテゴリー:お知らせ
こんにちは!
こちらはゆずの木どうぶつクリニックの受付前です。ちょうど今皆様から頂いた沢山の花に囲まれています。

じつはお花だけでなく、時計、置物、飾り物などこの写真のものは全て頂きものです。

東側入口のゆずの木の若木も頂き物。小さくまだまだ青いですが、しっかりと果実が付いています。
思い入れのある方々からの頂き物は一つ一つが本当にありがたく、病院設立の励みになりました。この場を借りてお礼申し上げます。
受けたご恩はいつか倍返し出来るように、黄色い果実が実るように、日々精進していきます。
待合室のスペースが狭くなってしまい申し訳無いのですが、もう少しの間だけ飾らせて下さい。
2018.08.04 カテゴリー:お知らせ
おはようございます!
おかげ様でゆずの木どうぶつクリニック、8月より無事開院致しました!
こちらのブログでは日々見かけた症例や、ご了承頂いた仔たちの写真、病院の診察風景、ちょっと為になる話などを紹介していこうと考えています。時にはスタッフの日常なども、、、。
暇な時にでも覗いてあげてください♪
本日は避妊手術の3日後検診にきてくれたヨーキーのみるちゃんです♪

人なつこく、初めてのお泊りで少し緊張しましたが、すごくいい子にしてくれました。待合の診察室ではねるみるちゃんを何とかパシャリ♪ すこし誇らしげです。

写真のように当院では、傷口を舐めてしまわないように腹帯(包帯を服状に加工したもの)を使用します。個体差はありますが、同じ目的で使用するエリザベスカラーよりもストレスが少ないことが多く、みるちゃんもまったく気にしなかったとのことです。手術では4針縫いましたがあと一週間で抜糸予定。状態も良かったのでお散歩解禁としました♪
お薬だけは毎日頑張ってくださいね♪
2018.07.31 カテゴリー:お知らせ
二日間の内覧会を無事とり行わせて頂きました!平日にも関わらず、多くの方々に訪問していただきました。
新規でお話をさせて頂いた方々、遠方より駆けつけて頂いた方々、沢山のお祝いと激励の言葉を頂いた方々、病院設立に関わって頂いた全ての方々へ言い表せない感謝の気持ち共に、スタッフ一同身が引き締まる思いです。 (さらに…)
2018.07.22 カテゴリー:お知らせ

8/1の開院に先立ちまして、7/30(月)、 7/31(火)の9:30~16:00まで病院の内覧会を実施致します。
当日はささやかながらプレゼントをご用意してお待ちしております。
お買い物ついでにお気軽にお越し下さい。
内覧会案内チラシPDFのダウンロード(PDF:217)
当院へのアクセス方法はこちらをご参照ください。
2018.07.14 カテゴリー:お知らせ
はじめまして。
ゆずの木どうぶつクリニック・院長の越智です。
2018年8月1日の開院に合わせ、ホームページを新規オープンしました。
病院についての基本的な情報のご案内だけでなく、犬と猫の内科の病気・そのケアについての情報をお知らせしていきます。
お時間があります時にゆっくりご覧いただければ幸いです。
今後とも、犬と猫の動物病院「ゆずの木どうぶつクリニック」をどうぞよろしくお願いいたします。
« 次のページ