スタッフブログ
カテゴリー:お知らせ
2020.03.31 カテゴリー:お知らせ
予防のお知らせです。
春らんまん
↓↓↓
①フィラリア予防
心臓に寄生するフィラリア虫は蚊を媒介し、吸血によって感染が成立します。
当院では蚊の発生する4月から蚊がいなくなってからの1か月後の12月までの9か月間フィラリアの予防をおすすめしております。
4月にまとめて購入の方は20%OFF、5月に購入の方は15%OFF、6月は10%OFFでお薬をお渡ししておりますので、是非この機会にどうぞ。錠剤、ビスケットタイプ、ノミダニ予防混合タイプ、消化管寄生虫混合タイプ、スポットタイプ、コリー種専用、猫用、フェレット用など多種類ありますので気軽にご相談ください。
②ノミ・ダニ予防
ノミ・ダニは動物の体表に好んで寄生し、皮膚アレルギーの原因になるだけでなく、動物や人に感染する病原体を運びます。最近では人や動物で致死性のマダニ媒介性病原体の報告数が増えてきました。(重症熱性血小板減少症候群)
特に春先から秋にかけての発生が多いため、お散歩に出かけるペットたちだけでなく室内飼いのペットたちにも推奨されます。フィラリア薬同様 4~12月
③狂犬病予防
狂犬病予防法により全ての飼い主さんが飼い犬に予防接種させることが義務付けられています。毎年春に合わせて打つことが多いワクチンです。(1才以下のわんちゃんたちは産まれた月齢により様々です。)市役所、保健所への接種登録は代理で行わせていただきます。体調やアレルギー症状に不安がある方は、接種後に病院やカーマ内で待機していただいても構いません。
2020.03.23 カテゴリー:お知らせ
3/28(土)は9:30~13:00までの診療となります。
大変ご迷惑をお掛け致します。
尚、混雑が予想されますのでお時間に余裕を持ってお越しください。
当院患者様の急病やお問い合わせは、時間外緊急番号かHP問い合わせメールにてお願いいたします。
院長 越智俊二郎 https://www.yuzunokiac.com
2020.01.27 カテゴリー:お知らせ
こんにちは。人の新型コロナウィルスの蔓延が危惧されていますね。
これを受けて、当院でも人の感染症の対策としてスタッフ全員がマスク着用にて業務にあたらせていただいております。ご容赦ください。
新型ウィルスに限ったことでは無いですが、季節柄うがい手洗いなどの予防には皆様もくれぐれもご留意ください。健康が一番。
ゆずの木どうぶつクリニック 越智俊二郎
ゆずの木どうぶつクリニックHOME
2020.01.19 カテゴリー:お知らせ
こんにちは。
1/20(月)は通常通り診療しておりますが、カーマがお休みのため、出入り口は東口(駐車場横アパートの目の前)のみとなります。
お手数をお掛け致します。
ゆずの木どうぶつクリニック
0533-95-1511
2020.01.04 カテゴリー:お知らせ
あけましておめでとうございます。
年男の院長越智です。
2020年は庚子(かのえ・ね)です。
調べてみると大きな変化、物事の始まりという意味らしい。
オリンピックイヤーでもある今年は、皆様にどんな素敵な変化や始まりが待っているでしょうか。
期待と希望をこめて新年よりご挨拶申し上げます。
尚、本日1/4は院内混雑が予想されますのでお時間に余裕をもってお越しください。
ゆずの木どうぶつクリニックスタッフ一同
ゆずの木どうぶつクリニックHOME
2019.12.29 カテゴリー:お知らせ
12/31(火曜)より1/3(金曜)をお正月休みとさせていただきます。
当院の患者様の緊急問い合わせ番号は08049642707となります。
良いお年をお迎えください。
ゆずの木どうぶつクリニック 獣医師 越智俊二郎
tel:0533-95-1511
ゆずの木どうぶつクリニックHOME
2019.12.18 カテゴリー:お知らせ
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
本日(12月18日)は院長の急用のため、臨時休診とさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、通常診療の場合は12月20日(金)にご来院くださいませ。
また、緊急で来院される場合は一度お電話にてご確認くださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。
ゆずの木どうぶつクリニック 越智俊二郎
0533-95-1511
2019.12.11 カテゴリー:お知らせ
12/14(土曜)の診療は9:30より12:00となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程お願いいたします。
ゆずの木どうぶつクリニック
0533-95-1511
2019.10.30 カテゴリー:お知らせ
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
12月より“うさぎ”を担当している看護師が産休に入ります。
そのため、“うさぎ”の診療に関しては以下の通りとさせていただきます。
また、11月は平日の午前中のみの診察となる場合もございますのでご了承くださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。
期間:12月~(未定)
通常診療:できれば1週間前までに電話にてご予約ください ※申し訳ございませんが、ネット予約は受付ておりません
(検診、健康診断、爪切り…)
緊急の場合:その都度電話にてご連絡ください ☎0533-95-1511
ゆずの木どうぶつクリニック 越智俊二郎
ゆずの木どうぶつクリニックHOME
2019.10.23 カテゴリー:お知らせ
こんにちは。院長の越智です。
本日はROYALCANAN様をお迎えし、動物の食餌に関しての栄養学セミナーを実施いたしました。院内スタッフ向けの講義ではありますが、私自身も勉強になりました。
食餌(栄養学)が果たす役割の重要性は我々獣医師の間でもずいぶん昔から認知されおり、病気の予防治療だけでなく、健康な身体を保つためにも広く使われてきました。その重要性について飼い主様の意識も年々高くなってきておりますが、食餌の多様性に伴って「どの食餌を選べばいいのか分からない」というご質問はよくお受けするようになりました。そういった声に正確にお答えできるようにこれから約半年かけて継続的にセミナーを実施し、当院ではスタッフ全員がフードアドバイザーとしての資格を取得し、飼い主様に正しい専門知識を提供できるように励んでいきます。食餌に関してご質問がありましたら気兼ねなくご相談ください。

日々勉強。スタッフのみなさん頑張ってくださいね!
越智
ゆずの木どうぶつクリニックHOME
« 次のページ
前の記事 »